ヨガ梨状筋促通ワニのポーズと雨に打たれた頭立ちのポーズ このところ職場と家を自転車で往復をするだけの毎日で無理をする暇もなかったせいか股関節の調子がすこぶる良かったので(^^;一昨日は恩師PTの椅子ワークにPT先生の攻めの内転筋ワークを組み合わせた攻めの新ワーク(PT先生のリハで以前痛みが出て一回でとん挫したもの)を朝庭リハビリの時に久しぶりにやってみました。その影響なのか、それとも休日の昨日、渋谷ランチ会で炎天下をそこそこ歩き回ったせいなのか原因は定... 2018.08.26ヨガ
理学療法変形性股関節症 浮き指という新たな課題 お盆の昨日は午前中から実家のお墓詣りに行った後で家族とランチ、早めに解散したので最寄り駅に戻って久しぶりにひとり市街地で買い物、それも生活必需品だけではなく、本屋で旅行ガイドブックを見たり、山岳用品のお店を覗いたり、夏じゅう毎日真面目にお仕事に通う自分へのご褒美的な趣味の買い物あれこれを含め、2時間ほど街を歩きまわりました。朝9時に家を出て17時半に帰宅するまで、痛みで座り込むようなこともなく、途... 2018.08.12理学療法
ヨガシールシャーサナ(頭立ちのポーズ)その後 酷暑が続いていますが、昨朝の庭アーシングヨガの際はツクツクボウシの声が聞こえました。秋は案外そこまで来ているのかも? 変形性股関節症の身体には高温よりも冷えの方が禁物なので、私にとって庭アーシングヨガするのに最高なのはまさに今この時期。日々の晴天に感謝しつつ、今日みたいにお休みの日は、庭アーシングの後に芝生を切ったりの庭仕事も裸足のまんまバッチリ1時間半とかやっていますが、今日の芝切... 2018.08.05ヨガ